裃工房紀平は、型友禅の染付け体験を始めました。
 この機会に是非染付けを体験してみてください。

 
kyokamishimo


  

裃工房紀平では、京裃というオリジナルブランドを立ち上げ和風小物を製造しています。

裃はもちろんストラップの様な小さなものからエプロン、カバン、テーブルクロスなど種類豊富に作成しています。
 
また、全国でもめずらしい生地の選択から染め、製造、卸、販売までを行っています。

 

     体験過程

   @.まず最初に糊に染料を混ぜます。
   A.かなり重労働です。 もっとたくさん染める時は機械を使います。
   B.板の上に生地を載せ型を当てコマといわれるヘラで糊をおきます。
   C.大きなヘラで染料を全体に染め付けます。(しごき工程)
   D.ひっこをまんべんなく撒いて染料がくっつかないようにします。
   E.蒸しが終わると糊を落とします、B.の糊が落ちて白く柄が出ます。
   F.張りをします。張った生地に刷毛で糊をつけます。パリッとします。
   G.いよいよ、仕立てにかかります。


   以上簡単に説明しましたが、本当はとっても大変なんですよ(^^ゞ
   体験者の皆様には、@からEまでの工程となりますが、完成品までというご希望がございましたら是非ご相談下さいませ。

 ランチョンマット、コースター、巾着などの他にもお気に入りの額に入れられても素晴らしいアートですよ。ぜひ体験してみてください。

※場所はこちらの(地図)の中心にあるマルの辺です


型友禅染付け体験へようこそ
体験時間は午前10時から 午後3時までです  12時頃に昼食及び休憩時間です
準備の都合がありますので 20分前には、到着して下さい
必ず 汚れてもいい服をご用意して下さい
体験費用は、4,500円(税込み、昼食付)です 木綿が標準で付いてきますが、麻か絹をご希望の場合は別途となります
キャンセルされる時は、2日前までに必ずご連絡ください 
当方の場所がわかりにくい場合は、お問い合わせください こちらの(地図)の中心にあるマルの辺です
前日から来られる場合や製品まで仕上げるには、すぐ近くに町営のホテル『流星館』が、ございます
完成品までのコースもあります 尚、時間に余裕のない方には製品に仕上げて送らせて頂きます【送料仕立て代別途
ホテルには、かやぶきの宿泊施設があってごゆっくりされたい方には、ピッタリのコースかも・・お一人様¥3,500円だそうです(5名様〜) 





更新2011/10/19